ジョギング日記③
世紀の天才であり芸術家である
レオナルド・ダ・ヴィンチは言いました。
"足は人間工学上の最高傑作であり、
最高の芸術作品である。マジで半端ねえ"と。
ヒトの全身は約210個の骨で構成され、
そのうち片足には26個の骨が使われている。
全身の骨の約4分の1が小さな両足に集中し
精密機械のような構造をしているのだ。
にもかかわらずランニングシューズは
足"本来"の機能を妨げているような気がする。
厚いソールが地面からの情報を遮り
スピードが出やすいようにと
傾斜がつけられているために
ヒト本来の姿勢ではなく
カカトで着地してしまいがちになり
雑な走り方が膝の故障につながっている。
そもそも俺はどこへ行くのもサンダルだ。
そして我々の住むここ日本、
温帯気候のうち温暖湿潤気候に属す。
冬以外は基本的にジメジメしていると考えてもらっていい。
草履、下駄、雪駄の国でもある。
サンダルで走れないかな?
むしろどこまでサンダルで行けるんだ?
そのような考えのランナーは多くいたようで
ビブラムソールに鼻緒を付けただけの
『ルナサンダル』に出会った。
試し履きもしっかりとしてジャストサイズ
ソールに傾斜も付けられておらず
何より薄いのでほぼほぼ裸足の感覚である。
薄いためドカドカと雑に走ることはできない
丁寧に優しく衝撃を分散させて
ヒト本来の走り方が出来るはずだ。
調べだら"ゼロドロップ"という理論らしい。
便利さが本来の能力を妨げている。
これは何もランニングシューズだけの話ではないが脱線しすぎてしまうので、ここまで。
とりあえず、サンダルで走るよ。
足は最高傑作だよ、芸術作品だよ
ダ・ヴィンチのお墨付きだよって話。